まず、HTMLとは…
Hyper
Text
Markup
Language
の略。
タグといわれる手段を使ってテキストに構造や修飾情報などを追加し、コンピュータが情報を読めるようにしているものです。
簡単に言うと…『コンピュータの言葉』の様なもので、日本人が日本語を理解する様に、コンピュータが理解出来る言葉のようなものです。
その為、1文字でも間違えて入力すると、コンピュータが理解出来ずに、思った通りの表示をさせる事が出来ないので、注意して下さい。
iモードでは、「コンパクトHTML」=CHTMLが使われており通常HTMLで定義されているタグでもiモード上では作動しないものもあります。
逆にiモードでのみ作動するものや、iモードとPCでは表示が異なるものもありますCHTMLにも、それぞれのブラウザメーカーが独自に追加したタグがあります。
その為、それぞれの機種によって表示のされ方が違う場合があります。
ここでは、携帯からでも、全てのタグがコピー出来ます。
コピーをして、辞書登録や定型文に登録しておくと便利です。
また、タグ練習場に貼り付けをして動作確認をすることも出来ます。
タグ部屋
タグ練習場